SPOON配信をしていてFAN配信の方法やメリット・デメリットって気になった事はありませんか?
FAN配信は以外にもメリットやデメリットが存在するんです。
配信する前にこの情報を知っておいて損は無いので、この情報を知った上でFAN配信をしてみてはいかがでしょうか。
この記事では
・FAN配信をする方法
・FAN配信でのメリット・デメリット
について書かれています。
Contents
FAN配信をする方法
FAN配信はFANの方達しか見る事の出来ない機能となっています。
この機能を使えばFANSの方達との交流も深められますし、限定配信になるのでお得感も増します。
この機能の使い方が分からない方でも簡単に分かりやすく紹介していくので良ければ参考にしてみて下さいね。
step1
まず、SPOONのアプリを開いたらいつも通りに配信準備の所まで行きます。
いつも通りに、LIVEを押してください。
間違えてCASTやTALKを押してしまった場合は戻って押しなおしてください。
step2
LIVEを押してもらったら、画面上部の歯車マークの下に(LIVE)と(FAN配信)があるので、FAN配信を押してください。
あとは、いつも通りにタイトルやテーマを設定してもらって終了です。
とても簡単に設定できますし、気軽に出来るのがFAN配信なのでぜひ試してみてくださいね。
ちょっとした工夫
ここで、FAN配信をする時のちょっとした工夫を紹介します。
FAN配信を行う際に、タイトルをいつもとは変わったタイトルにしたり、背景をFAN配信専用の背景にしたりするととても良いですよ!
他にも、ハーコメを変えてみるなどしてみても良いですね。
少しの工夫を入れるだけで、いつも来てくれているFANSの方達もいつもとは変わった気持ちで配信を見ることが出来るので、変えてみるのも良いですね。
マンネリの解消にもなるので、ぜひ試してみてください。
FAN配信のメリット・デメリット
まず、FAN配信は自分のFANSの方達のみが見に来れる機能となっています。
FANの方のみという事は、初見さんも来ませんしランキングに載ることもありません。
ですが、ちょっとしたメリットもあるので良ければ参考までにしてください。
まずは、メリットを紹介してからデメリットの方を紹介していきます。
荒らしが来ない
FAN限定なので、初見で来る荒らしの方が来なくなります。
たまに来る荒らしが嫌な方や、対処に困っている方はFAN配信をするのはとても良いメリットですね。
ですが、長く配信している方で荒らしもまともに対処できないようならあまり配信者には向いていませんよね。。。
SPOONが貰える確率が増える
FAN配信をする場合と言うのが、大体が記念枠や感謝枠ですることが多いですね。
なので、リスナーからSPOONを投げてもらえる確率がとても増えます。
気分でFAN配信をする場合でも、なにかとSPOONを貰ったりする事が多いのでSPOONが欲しい方にはとても良い機能になっています。
100FAN記念枠なのでFAN配信をしてみてはいかがでしょうか。
実家のような安心感がある
配信に慣れていない方限定になってはしまいますが、自分のFANSの方達しか来ないので不慣れな方にはとても良いですよね。
初見さんが来ないので、いつものメンバーで配信を楽しめるので実家のような安心感と共に配信をすることが出来ます。
配信に不慣れな方や、初見さんの来ない枠をしたい方はぜひ試してみてください。
バスターを貰っても意味が無い
FAN配信をする際に、バスターを貰っても何の意味も無くなってしまいます。
何故かというと、FAN配信の場合はランキングに載る事が出来無いのでハートを貰っても何の意味も無くなってしまうんです。
バスターを貰う場合は配信を開きなおして普通の配信をした方が良いですね。
FANSが増えない
FAN配信は初見さんが来ません。
初見さんが来ないという事は、FANSを増やす事が出来ないという事です。
先程紹介したバスターにも繋がってきますが、ハート自体が意味をなしません。
なので、FAN配信のデメリットとして大きいのはFANSが増えない事ですね。
FANSを増やしたい方は、いつも通りに通常配信をした方が良いでしょう。
アクティブが伸びにくい
FAN配信をすると初見さんが来ないので、アクティブ自体が減ってまう場合が多いのですね。
1万FANSを超えているような大手さんなら話は変わってきますが、1000FANSに行ってない配信者の方だとFAN配信をした際にアクティブが減ってしまいます。
アクティブが伸びれば、自ずとFANS数の上昇にも繋がってきますがFAN配信の場合はFANSも増えませんし、アクティブがも伸びません。
まとめ
FAN配信は、画面上部の切り替えのみで簡単に出来るのでぜひ試してみてください。
FAN配信にはメリット・デメリットがあるので、良く確認してから配信をする事をお勧めします。
FAN配信をしてFANSの方達との交流を楽しんでみてはいかがでしょうか。