Spoonのラジオ配信はDJさんと気軽にチャットでお話しすることも出来るので、様々な方とのコミュニケーションを楽しむことが出来ます。
Spoonを始めたけど、FANの伸びに悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
初めて直ぐにFANを増やしたいけど、FANを増やすのって難しいですよね。
そんな方の為に、実際に私がFANを増やしてきた経験を元に、FANSを増やすためのコツを紹介していきます。
この記事では
・FANを増やすコツ
・自動FANポチとは?
について書かれています。
Contents
FANを増やすコツ
FANを増やすのは中々簡単な物ではありません。
「どれだけ頑張っていても伸びない」何てことありますよね。
これから始める方は、どうすればFANを増やすことが出来るのかこちらの記事を参考にしてみて下さいね。
NEWDJ期間に配信する
Spoonを始めて2週間は、どのカテゴリーで配信してもNEWDJというカテゴリーに表示されます。
NEWDJとは新人さんのことなので、どんな配信者さんがSpoonに来たのか気になっている方も多く、初見さん(初めてくる方)が来て頂きやすいです。
ですからNEWDJの期間により多く配信することで、多くの人の目に溜まり、覚えてもらうこともできます。
また、このNEWDJの期間に配信を行う際は、タイトルに「初心者」や「〇〇回目」など始めたばかりであることを書いておくといいと思います。そうすることで他の人の興味をさらに引くことできます。
※詳しくは後日更新させて頂きます。
毎日配信
まず、必ず必要になってくるのが毎日配信です。
期間をあけて配信してしまうと、必ずFANが減ってしまいます。
そこでなぜ、毎日配信をした方が良いのかと言うと
・毎日配信をすることによってFANが増える
・周りからの認知度が上がる
・初見さんが来やすくなる
などがあります。
ですが、ただ毎日配信をするだけで良いとは限りません。
配信をする時間帯や、配信をする時間を事前に決めておくことが大切になってきます。
時間を決めておくことでFANがその時間を空けて来てくれるからです。
常連さんを作る事によってFANの伸びが変わってくるので、とてもおススメです。
人が集まる時間帯を狙って配信する
アクティブ(視聴者数)が増えやすい時間帯というのが、学生や社会人の方が登校や出勤、帰宅する時間や、真夜中での配信です。
なぜこの時間なのかと言うと
・朝「出勤や登校の準備をしながら見る人が多い」
・夕「帰宅してきてから夕飯の準備や課題の合間に聞く人が多い」
・夜中「寝る前や、寝れない人が来やすい」
となっています。
どれも見てみると分かるのが、人口の多さなんです。
人口が少ないのに配信してもFANは増えにくいですし、FANを増やす目的なら人口を増やしたほうが、FANが増えるスピードが上がります。
なので、FANを増やすなら朝や夜中などを狙って配信してみてください。
自分だけのキャラを定着させる
声だけでの配信ですので、やはりキャラという物はとても大切になってきます。
他の配信者の方を見れば分かると思いますが、個性豊かでキャラが濃いですよね。
何の個性も無く、キャラも曖昧のまま配信をした所で何も変わりません。
FANを増やしたいなら自分だけのキャラや個性を生かした配信者になるのが良いですね。
配信に来てくれている方を楽しませたり、癒すのが配信者の務めです。
配信をする時にスイッチを切り替えて配信者になると、いつもとは変わった自分になれるので配信もしやすくなりますよ。
配信に慣れる
いつまでたっても配信に慣れない貴方は、配信者に向いていません。
少しキツイ言い方をしましたが、簡単な話慣れてしまえばいいんです。
いつまでもハーコメに慣れないのであれば、慣れるまで言い続けて下さい。
配信に慣れないのであれば、配信を沢山して慣れる事をお勧めします。
配信に慣れないなければ見ている人も面白くありませんし、楽しくなったりもしません。
初心者の方が慣れずに配信している方は「かわいい」となりますが、一ヶ月以上続けているのにまだ慣れない場合は「かわいい」とはなりません。
なので、なるべく早く慣れる事をお勧めします。
固定常連を増やす
リスナーさんが不快な思いをしないように1人1人を大事にすることで固定の常連さんが増えていきます。
初見さんや常連さんに不快な思いをさせないように配信をする事が大切ですし、リスナーや初見さんに楽しんで貰える枠が一番大切な事です。
固定常連さんを増やす事によって、常連さんの配信で宣伝してもらいFANを増やす事も出来ます。
他にも、しっかりと枠周りを行う事もFANを増やす事やFANを減らさない事に繋がってくるのでしっかりと行いましょう。
固定常連を増やせば来てくれる方も増えるので、ハートを貰える数が増えます。
ハートがもらえれば、初見さんが来てくれる可能性も増えますので、固定常連を増やしていきましょう。
自動FANポチとは?
Spoonには自動FANポチという機能がありました。
6月現在は自動FANポチがつかなくなったとの情報があります。
実際に私も自動FANポチがつかなくなりました。
自動FANポチとは、Spoonを新しく始めたときに運営からのおすすめDJ(主に配信ランキング100位以内)が自動でFANポチされる機能です。
自動FANポチでFANをどのように増やしていたの?
自動FANポチでFANを増やすには、今いるFANの方や配信に来てくれている方から、バスター(ハート×10)を沢山もらう必要がありました。
バスターはお金もかかりますし、厚かましくバスター下さいという訳にもいきませんよね。
そこで、どうやってバスターをもらうかと言うと、FANの方たちを楽しませたりFANの方たちを大切にすることです。
他にもタイトルに「投げ枠」や「ランキングに入りたい!」などを入れるとバスターを投げてもらいやすいですが
この方法は初見の方や馬鹿にしに来る方などもいますし、FANの方達から嫌われてしまう事もあったそうです。
実際にそのような事をしてFANが離れて言った方や、バスターをもらって伸びた方もいらっしゃいます。
まとめ
FANを増やす為に、リスナーさんや初見さんを大切にしていきましょう。
初見さんや常連さんに不快な思いをさせないように配信をする事が大切ですし、リスナーや初見さんに楽しんで貰える枠が一番大切な事です。
配信は、自分一人が頑張れば伸びる訳では無いのでFANの人と一緒に伸びていくイメージで配信していくことが大切です。
みんなを楽しませられる配信者になってFANをどんどん増やしていきましょう!
・NEWDJというカテゴリーに二週間表示されるNEWDJ期間に配信する
・毎日配信をし、周りからの認知度を上げる
・人が集まる時間帯を狙って配信する
・自分だけのキャラを定着させる
・配信に慣れる
・1人1人を大切にし、固定常連を増やす